生物システム応用科学府生物機能システム科学専攻2年の村田光陽さんがEMIRAビジネスコンテスト2025「TEPCO賞」を受賞
2025年3月31日
生物システム応用科学府生物機能システム科学専攻2年の村田光陽さんが、2025年2月22日にEMIRA ビジネスコンテスト 2025 「TEPCO賞」を受賞しました。
■受賞名
「TEPCO賞」
■受賞者
村田 光陽(むらた こうよう)さん
生物システム応用科学府?博士後期課程 生物機能システム科学専攻2年
薬園台高等学校2016年度卒業
指導教員:グローバルイノベーション研究院 鈴木 丈詞 教授
■受賞概要
●テーマ:「家庭用ゴミ処理器の中でミールワーム飼育」
●アイデア内容:ミールワームを養殖できる家庭用生ごみ処理装置を提供します。装置に各種センサーを搭載し、成育状況をモニタリングして、AIにより飼育法の助言を出力します。また、成育データに応じて仮想キャラクターが成長するゲームを用意し、そのスコアを競わせます。さらに、成育したミールワームは装置により残渣ごと梱包され、回収されてペットフードおよび水産養殖飼料等に活用されますが、利用者は虫を直接見ることがないように工夫します。
●受賞日:2025年2月22日
●参加学会等:EMIRA ビジネスコンテスト 2025
https://emira-t.jp/prototype/24927/(受賞/大会ページ)
