图片

農学府(2022年度)

農学府の大学院説明会についてのご案内です。
詳細が決定したものより掲載いたします。
皆様からご提供いただいた個人情報については、説明会以外の目的では利用いたしません。

農学専攻 生物生産科学コース(AC) 生物生産科学プログラム

日時  2022年6月25日(土)13:00~ 
開催方法  ハイブリッド形式(対面6号館-209、オンラインZoom meeting) 
 オンライン参加の方には後日zoomの情報をお知らせします。
応募方法 申し込みはこちらから。
申込フォーム https://forms.gle/LKCPYNwJzspiva6R6
お問合せ adachi (ここに@を入れてください) go.wxanhx.com (担当教員:安達)

 

農学専攻  生物生産科学コース(AC) 生物制御科学プログラム(CP)

日時  2022年6月11日(土) 10:30~12:00
開催場所  府中キャンパス2号館2階 2-21教室
 オンラインと対面のハイブリッド開催(Zoomで配信します)
内容  1. プログラムの概要説明
 2. 入試の方法について
 3. プログラムのカリキュラムについて
 4. 修了生の就職や進路について
 5. 研究紹介
応募方法

 参加申し込みフォームを事前に提出してください。
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdiCBaPNR_5OWChKIDyCpPLdgLOzAjl1-OAd5kqptDyFP16Qw/viewform

お問い合わせ:chaki(ここに@を入れてください。)cc.wxanhx.com(担当教員:佐々木信光)

 

 当日は、以下の3名が出席して担当します。
 森山裕充(プログラム長)
 仲井まどか
 宮崎 翔

 ご参加をお待ちしています。

 

農学専攻 応用生命化学コース(LC) 応用生命化学プログラム(LP)

 

日時   2022年6月4日(土)13:00~15:00(予定)
場所   府中キャンパス 第1講義棟25教室
内容 

1)プログラムの概要と入試の説明
2)研究紹介(1-2件を予定)※
3)卒業生による講演
4)質疑応答
5)キャンパスハイク

※プログラムに所属する全ての教員の研究内容はホームページに動画が掲載されておりますので、こちらからご覧下さい。

参加申込 参加希望者は5月27日(金)までにGoogle Formよりお申込み下さい。
全体の説明会の後、希望者には個別相談ならびに研究室見学を実施します。面談や見学を希望する場合には、参加申込の際に教員名を明記して下さい。
なお、予めお申し込み頂いても面談や見学に対応できない場合がございますことをご了承下さい。
問合せ先 応用生命化学部門?准教授 岡田 洋平
yokada(ここに@を入れて下さい)cc.wxanhx.com

 

農学専攻 自然環境資源コース(EC) 環境資源物質科学プログラム(RP)

日時 2022年 6月 15日(水)17:00~18:30
開催方法 上記日時でZoom meetingを用いたオンラインでの説明を行います。
当日参加できない方は、この説明会の録画を見ることが可能です。
内容 (1) プログラム長挨拶
(2) 環境資源物質科学プログラムの紹介
(3) 入学試験について
(4) 連合農学研究科について
(5) 卓越大学院について
(6) 質疑応答
 ※教員との面談を希望される方は、参加申込の際にお知らせください。
参加申込方法

以下のURLにアクセスいただき、Google formを通じて参加申込をお願いいたします。
https://forms.gle/Su4zYuuKEZdfStvHA

申込者には、広報担当者よりZoom meetingへのアクセスURLをメールにてご連絡いたします。
当日参加不可の方には、録画を指定のWebサイトでご覧いただきます。
参加申込の締切は、2022年6月13日(月)の17:00といたします。

お問合せ nakaba(ここに@を入れてください)cc.wxanhx.com(担当:半)

 

農学専攻 自然環境資源コース(EC) 物質循環環境科学プログラム(EP)

日時 2022年 6月29日(水)17:00~18:30